言うだけ無駄?!発達障害グレーゾーン男児の叱り方
一度の注意で問題行動を改善できるような子であれば、叱られることも少なく、自己肯定感は下がることもありません。ですが、それができないのが発達障害の特性を持つ息子です。
1. 発達障害の子は基本的には叱らない発達障害は脳機能の ...
発達障害グレーゾーン児の育児、褒められない時にしている対処法
発達障害グレーの育児は叱らない育児、褒める育児が推奨されています。しかし育児に毎日奮闘していると、褒める精神的余裕がなくなってしまうこともあります。そんな時、私はある事をして息子を褒めるようにしています。
1. 発達障害の特性が ...
発達障害グレー男児の自己肯定感を上げて脳を発達させる褒め方とは?!
日本には古来から「言霊」と呼ばれるものがありますね。言葉に霊的な力があるかどうかは不明ですが、子どもは親からの言葉で自己肯定感を高めることができます。
1. 発達障害グレーゾーンの子こそ褒めて育てる事が大切!子どもは(特に ...
感覚過敏がある3歳の息子にマスクを着用してもらった方法
発達障害の特性を持つ息子は感覚過敏があります。服もタグがあると怒って着ません。そんな息子も幼稚園入園にあたり、マスクの練習をして無事、マスクをつけられるようになりました。
1. 幼児がマスクを着用しなければならないご時世...
発達障害グレーゾーンの子の強いこだわりを広げ、勉強方面へ繋げる!
発達障害がある子の特性として「こだわり」があります。息子ももれなくこだわりがあるのですが、そのこだわりが親が期待したものとかけ離れていたらどうしたら勉強面へ繋げられるか挑戦中です。
1. こだわりだって千差万別!数字に興味0な発 ...
癇癪が治らない!幼児からできる発達凸凹息子のアンガーマネジメント
イヤイヤ期、第一次反抗期、ギャングエイジ、第二次反抗期・・・と育児書を見ると子ども時代は反抗期の連続よう。特に息子は発達障害の特性があるので、癇癪度合いも激しいです。
1. 癇癪を起こす理由を探るペアトレや療育に参加すると ...
発達障害の特性である多動や衝動性を抑える運動療法とは?
ADHD傾向がある息子は超多動でした。今は多少はマシになったものの、衝動性はまだまだコントロールできません。大人になって衝動性が抑えられないととんでもない事になりかねないので幼いうちからの対処が重要となります。
1. 多動性や衝 ...
発達障害グレーの子に親の先回り行動は厳禁!
発達障害の特性がある子では片付けが苦手だったり、時間管理ができなかったり、ぱっと見だらしない印象と受け取られる場合もあります。親もイライラしながら率先して手伝ってしまうのですが、これだと発達を促すことはできません。
1. 子供を ...
発達障害グレーの息子と毎日続けた〇〇で多動が改善!?
多動傾向がある子は先生からしたら超問題児!息子はまさに多動。ある方法を続けたら、多動が大分改善されてきたように思えます。
1. いつ止まるのか!多動の子を持つ親は超肉体労働!息子が一番多動が酷かったのが1歳9ヶ月〜3歳の頃 ...
寝ながらでもできた!ながら家庭療育で発達凸凹息子の腕の発達を促す方法
まだまだヘルニア完治にはほど遠く、意気込んでいたボール遊び(ビジョントレーニング)もできないまま。そんな時、あることに閃きました!
1. 手先が不器用なのは肩や腕が発達していないから?!退院したばかりの私はまだ3分程度しか ...